fc2ブログ

2019-05

Latest Entries

2019夏 第2回実技 読図(泉南飯盛山)

2019.5.26(日)
第2回実技は、みさき公園近くの泉南飯森山に読図を目的に行ってきました。泉南飯森山は、385mと標高は高くないが、自然林が多い稜線を歩き、山頂からはすぐ近くに大阪湾を望むことができます。植林が少ないので、地形もわかりやすく読図の基本を学ぶには格好の山です。

南海本線の孝子駅近くの広場で集合。全体の挨拶を済ませてから、班に分かれて出発です。最初は、2万5千分の1地形図とにらめっこしながら、周りの実際の地形と照らし合わる練習です。0003_xlarge.jpg

続きを読む»

スポンサーサイト



2019夏 第1回実技 歩行訓練(芦屋ロックガーデン)

2019.5.12(日)晴れ
2019年夏山ハイキングセミナーの第1回目の実技は芦屋ロックガーデンで歩行訓練です。

8:30 芦屋川駅集合。相変わらず人がごった返しています。出欠確認とトイレを済ませて川沿いの公園に向かいます。公園で各班に分かれ、準備体操、靴紐の結び方の説明。
六甲_公園から出発

続きを読む»

«  | ホーム |  »

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

 

QR