fc2ブログ

2020-04

Latest Entries

2020 冬セミ修了山行 西穂丸山

2020年3月13日(金)晩~3月15日(日)
第26期冬山セミナーの修了山行は西穂岳の丸山!
暖冬で雪不足と嘆いておりましたが、修了山行の西穂では雪に恵まれました。
1585799395262.jpg


続きを読む»

スポンサーサイト



2020 冬セミ 第一回実技 読図 旗尾岳 12/15

2019.12.15(日)
冬山セミナー第1回目の実技は、読図目的に旗尾岳へ行きました。  
旗尾岳は河内長野にある標高548mの山です。山頂からの展望はよくありませんが、
その姿から天見富士とも言われます。標高は低いながら、尾根、谷地形がはっきりとして、
稜線歩きもアップダウンが激しく、地形を勉強するには格好の山です。


地形図をみてばかりで写真を撮り忘れ、気がつくと谷道を登り切り、気持ちのいい尾根に
上がってきました。送電線鉄塔は実際の山行では、非常にわかりやすい目印となります。 
IMGP0001.jpg

続きを読む»

«  | ホーム |  »

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

 

QR