2019.6.16(日)
6/15-16の土日にテント泊実技の予定が天候不良のため内容変更。6/16の日曜日に日帰り山行となりました。今回の実技は事前に考えた食料計画の実行とテント設営練習がメインです。
金剛山ロープウェイ前に到着。全体での連絡の後、班ごとに分かれて準備。

準備ができた班から出発。 読図しながら目的地を目指します。

谷や尾根・現在地を確認しながら歩いていきます。

そして目的地、ちはや園地に到着。 まずは食事の時間です。今回、日帰り山行に変更のため本来土曜日の夜に作るはずだったものをお昼ご飯に。各班分かれてご飯を作ります。
どれもおいしそう。

たたむときに時代劇のようなシーンも。

その後、みんなで集まってツエルト・チェストハーネスなどのプチ講習。

下山はひたすら下る。下る。 全員無事金剛山ロープウェイ前へ下山しました。

テント泊できなかったのは残念でしたが、たくさん勉強することができました!
スポンサーサイト