1回目の実技は 歩き方。
この日は、各山岳会だの トレラン大会だので、芦屋川の駅前は大渋滞。
地図を広げて今日のコースの予習。

体操もして

靴紐のほどけない結び方 講習。覚えたかしら

高座の滝の少し上の堤防(今は通行止めのところ)で、3点支持の講習。


A懸でも岩のへつりをしてみたり

メインは万物相の砂地での歩き方。しっかり練習しました。
こればっかりは、実地でやらないとできない。練習あるのみ。


お昼を横池の畔でとったあとは、荒地山。
岩はしご、新七右衛門嵓 と 難所もクリアして

高座の滝で、締めて

盛沢山でした。
スポンサーサイト
テーマ:登山 - ジャンル:スポーツ